広島市を拠点に耐久性を大きく左右する外壁塗装を受注
無料見積もりと安心価格の工事を確かな技術で
外壁部分の塗装は経年劣化によりひび割れが発生してまいります。そのひびから雨水が防水部分を通過して建物の骨格内部まで侵入し、建物の基礎から劣化が始まってしまいます。その結果、建物の耐久性が大幅に減少して万が一の災害時に懸念が発生してしまうばかりか、売却する際の資産価値の大きなマイナス要因にもなります。
10年に一度くらいの期間を目安に外壁の塗料を新しく塗り替えるメンテナンスを実施することで、耐久性は維持され、資産価値も守られることに繋がってまいります。広島県内で外壁の塗料を10年以上メンテナンスしておらず気になっている方は、無料見積もりをご依頼ください。
広島内の住宅へ塗装を施すことで外観美と耐久性をお届け
広島にお住まいの方々の建物を塗装工事で守ります
-
外壁部分の塗料を新しくして美しい外観を
外壁には主に有機塗料が使用されていることが多く、経年劣化が進むとその中の合成樹脂が分解され、色褪せが発生し触ると手が白くなる現象が発生いたします。外観を新築当初の綺麗な状態に戻しつつ、建物のイメージチェンジも実施可能です。 -
劣化が激しい屋根部分の防水工事もお任せ
屋根部分は雨に上から直接打たれ、太陽の紫外線も側壁に比べてかなり浴びてしまう影響で、建物の中でも劣化が激しい部分です。10年を目安にメンテナンスをすることで、ひび割れやコーキングを補強し、雨水が侵入し耐久性を損なわないようしっかり防水工事を施します。 -
安心価格に加え施工後のアフターフォローも
外壁部分の塗料の塗り替えや防水工事を、お客様も納得の安心価格で承っております。使用する塗料の種類によっても施工時のコストダウンが図れ、反対に耐久性を重視して長期的なコストダウンを見越すことも可能です。アフターフォローもしっかり行い、ご要望を叶えます。
外観が新築のように綺麗になった状態をご覧いただけます
ご依頼を請け負ってきた実績を公開いたします
塗料の劣化についての豆知識等役立つ情報を随時更新
外壁のことでお悩みのお客様へ向けて記事を執筆
マイホームの外観美を追求し耐久性能も強化いたします
概要
会社名 | 堀井塗装 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐南区上安3丁目12-5 |
電話番号 |
070-8940-3535
|
営業時間 | 9:00-18:00 |
定休日 | 日曜日 |
代表者 | 堀井 伺恩 |
アクセス
広島で外壁塗装事業を展開し、お客様のご要望に対してよりフレキシブルに対応するため、大きく分けて5種類の塗料を取り揃えております。コストパフォーマンスを重視したものから、耐久性や耐候性等最高級のものまでお選びいただけますので、広島で外壁塗装サービスをご依頼の際は、無料見積時に遠慮なくご要望をお話しください。
広島県全域のマイホームの外壁塗装を請け負っております
外壁塗装を広島に在住のお客様へ安心価格で提供いたします
外壁部分の塗料は毎日外気と日光の紫外線にさらされ続け、雨風からお客様をお守りする役割がございます。自然と内壁よりも劣化が激しく、使用する塗料も内壁のもの以上に強度の高いものが求められてまいります。使用する塗料にもよりますが外壁をメンテナンスする周期の目安は10年と言われており、塗料の劣化が建物の耐久性と資産価値の維持に大きく関わってくるため、その周期での定期的なメンテナンスをおすすめいたします。
劣化が進んで亀裂が壁に発生してそこから雨水が浸水して建物の骨組みが腐食してしまうと、補修工事もかなり大規模なものになり、施工費用も大変高額になってまいります。外壁の塗料を定期的にメンテナンスすることで、そうなる以上に安い費用で建物の耐久性と資産価値を守ることに繋がるのです。確かな技術を持った職人たちがお客様のマイホームやアパート等といった大切な資産の価値をお守りするべく、下塗り・中塗り・上塗りと三層に分けてしっかり重ね塗りを施し、防水工事も完了させ、それらを安心価格で実施いたします。10年以上メンテナンスをしていないという場合は、一度無料見積もりの依頼をご検討ください。
広島の住宅へ外壁塗装を実施する際6種類の塗料でご要望にお応え
外壁部分に塗っていく塗料は大きく分けて6種類のものを取り扱っており、お客様のご要望に合わせて適切な塗料をご提案いたします。初期費用が高額でも耐久性が高いものを選んで塗り替えの周期をも長くして長期的なコストパフォーマンスを重視したい、あと数年で退去する予定のため初期費用を安くすることを重視したい、大切なマイホームの外観を綺麗に新調しつつ汚れが付着しにくい高機能な塗料を選びたい等、多様なご要望に対して柔軟にお応えが可能です。
最もスタンダードな塗料は「シリコン塗料」で、耐久性とコストパフォーマンスのバランスがとても良いのが特長です。外壁部分で10?15年、屋根部分で8?13年という寿命のため、10年周期でのメンテナンスがおすすめです。その他に、最も高機能で最新の「光触媒」という塗料も施工可能でございます。比較的高額ながら、二酸化チタンが塗膜を覆い活性酸素を発生させることで、空気中の汚染物質を分解して壁面が汚れるのを防ぎます。加えて雨水を壁面に溜め込む性質も強いため、分解された汚染物質は自然と雨水で流れ落ち、掃除の手間も少なくなります。